スポンサーリンク

若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中

1: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:24:14.64 ID:GJJjAN6K9
若者の間で、インデックス投資が流行している。インデックス投資とは、個別企業の株式を購入するのではなく、
日経平均やダウ工業株平均といった株価指数に連動する投資信託を購入することで、株式市場全体に投資する手法だ。 一昔前までは、株式投資といえば上がりそうな銘柄を探してそれを買うというイメージが強かった。ではなぜ、今インデックス投資が盛り上がっているのだろうか。

■老後に向けた資産形成を意識する若者たち
「損をしたくないので、インデックスでしっかりコツコツと積み立てたい」。そう話すのは、楽天証券が若年層向けに行ったイベントに参加した大学生だ。
ニュースで年金不安の話などを聞き、自分で老後に向けた資産形成を早めに始めようと思い、知識を得るために参加したという。

「一発当ててもうけたい」といった山っ気はそこにはない。大もうけはできなくても、投資先を分散し、
長期にわたって積み立てれば、資産は着実に増加するという、金融庁が旗を振って進めてきた長期・分散・積立の概念が浸透してきた形だ。

これを後押しする制度も普及が進んでいる。非課税期間が20年と長い、「つみたてNISA」制度は、2020年6月末時点で244万3700口座を突破。
うち、20歳代が16.8%、30歳代が26.5%と、20~30歳代で4割を占める。これは同じ非課税制度であるNISAにおいて、
20~30歳代の比率が14.2%にとどまるのと対照的だ。また、20年3月末からの3カ月間の伸び率も、20歳代で19.2%、30歳代で13.1%と増加ペースが速い。

楽天証券のファンドアナリスト篠田尚子氏は、「若い人であればあるほど、つみたてNISAを開設し、そこで投資を始めている。インデックスファンドを使う人がマジョリティだ」と話す。

楽天証券は、若者のつみたてNISAの受け皿となって、このところ大きく口座数を増加させている。
20年12月末時点で、楽天証券のつみたてNISA設定件数は126.5万件。積立設定件数全体は対前年で49.1%の伸びを見せたが、その多くをけん引したのがつみたてNISAだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/23/news092.html
no title   no title

 

引用元: ・【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透

33: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:30:39.69 ID:OVazC5zG0
>>1
一部を取上げて「若者」とかいう捏造(印象操作)は止めろ。
若者ならば皆やるのが当たり前、くらいのコンセンサスがないと、そんな言い方は出来ない。

 

2: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:24:51.71 ID:DCrPE8Kx0
ステマなのか

 

7: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:26:03.20 ID:4GD4A5hS0
>>2
今貯金しかしてないのはアホすぎる

 

225: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 09:05:50.48 ID:QqErVewz0
>>2
これマジで美味しいぞw
やらない奴は馬鹿だと思う

 

5: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:25:37.63 ID:UO7GipWu0
iDeCoどうなの?

 

8: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:26:11.64 ID:TxDRUkBi0
運用する金がねーよ

 

10: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:26:15.44 ID:7wCE0tSJ0
考えてやらないとカモにされるだけだぞ

 

13: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:26:56.46 ID:2jUtyq2M0
積み立てニーサはしないよりしておいた方がいいわ

 

25: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:29:42.29 ID:iGkXWPgB0
>>13
後になって気づいたって遅いわ

 

19: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:28:29.68 ID:cZw+5n430
投資はやめとけという奴が大勢なのになんでこんなに伸びるのか?

 

29: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:30:28.37 ID:2ifBLkHp0
>>19
お前のお友だち統計で語るなよ

 

43: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:32:29.52 ID:cV8ZRRm70
>>19
やめとけって奴が多数なら逆に安全だろ
まあ、積み立てに投資タイミングなんて関係ないけどな
バブルの最高値、日経3万9千円で積み立てを始めたとしても
現在では余裕で利益は出てるしな

 

75: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:39:25.51 ID:lJMJwJub0
>>19
分かってないやつがやめとけって言ってるからw

 

24: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:29:38.90 ID:dQ18tAH/0
若い摘みたて兄さんがたくさんいると聞いて来ました。

 

30: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:30:33.08 ID:vSdjds2I0
金融リテラシー0とそうでない人とでは話は根本的にかみ合わないよね

 

57: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:34:56.62 ID:xbAGpEc+0
個別株は素人じゃわからんから
積立NISAだけやってるわ

 

63: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:36:15.91 ID:2ifBLkHp0
>>57
無知の知は強い武器

 

260: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 09:10:38.06 ID:Z8tf507D0
>>57
分からんっていうか時間がないんだよなはりつけない

 

270: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 09:12:32.90 ID:2ifBLkHp0
>>260
個別株だからと言って張り付く必要があるわけではない

 

58: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:35:43.23 ID:nchhfaJX0
こういうスレに出没する「投資しない奴はバカ厨」を見て笑ってます
by 裕福な生まれのオッサン

 

89: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:42:22.56 ID:21K5dbWH0
積み立てNISAは損しないだろうね。

 

91: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:42:49.19 ID:yJo+m4O20
会社が給料出さないから
若者も工夫しとるんやなあ。

 

94: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:43:22.36 ID:k6xIj4xS0
若者って投資に回す金はあるんか

 

127: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:49:23.84 ID:vuek71Ds0
投資信託始めて3年位でこんな推移no title

 

139: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:52:01.10 ID:vkFkL2yp0
>>127
うまくいっているな
絶好調じゃないか

 

211: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 09:03:57.55 ID:/7LTRsBu0
>>127
コロナショックに耐えたんだね
人間の心理としてマイナスになるとこれ以上減ったら嫌だと損切りしたくなり、そこで耐えても戻ったところで微益撤退しがち

 

130: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:49:52.36 ID:B25goauF0
30年前に個人年金に入った時、職場のジジイどもが、貨幣価値変わるからやめとけと言われた
今となっては契約して良かった
ニッセイのおばちゃんありがとう個人的には積み立てNISAとiDeCoは入った方が良いな

 

132: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 08:50:28.58 ID:tWyDBJJ40
ソシャゲに毎月課金するより積み荷やってる方がいいでしょ

 

219: なんニュー名無し 2021/04/30(金) 09:05:13.07 ID:y55c4xx/0
初めは誰でも初心者。
実践しないと学べない。
リバランスをどうするか、とか若いうちに考えた方がいいよ。
失敗しても大した額じゃないし。

 

スポンサーリンク